イベント盛り盛りな一週間

イベント盛り盛りな一週間

こんにちはー☆

ここ最近、一気に冬に近づいたような寒さがきましたね〜↓↓

今回はそんな寒さにも負けないようなHotな話題を持って

きちゃいました♪

何が「盛り盛り」だったのかと言いますと、、今週はデイにて

映画祭を行いました☆懐かしい映画や初めて観るような映画まで

用意し、大きなスクリーンで!ポップコーンを食べながら!

鑑賞した訳です♪♪

さらに金曜日は、築地先生方々と愛華職員による「社交ダンス」も

開かれたのです!!!

本当に利用者の皆様も楽しまれていましたよ〜

とってもシビれるダンスなのでした☆☆

さらには、愛華の郷デイサービスに来て頂いてる

利用者様もなんと!築地先生と社交ダンスを踊ったのです!!

本当に良かったですし、ご本人様も感動しておられて(涙)とにかく最高でした♪♪♪

そして載せたい写真が盛りだくさん!あるのですが、、多すぎて入りません。。(笑) 

ですので!その中より厳選した写真をお届けしたいと思います^0^

詳細を表示

201811  秋祭りの楽しみ方

201811 秋祭りの楽しみ方

久々の更新となりましたが、皆様体調はいかがですか?

風邪が少しずつ流行している今日この頃。ですが私は風邪も引かずに元気ですよ‼今は(笑)

しかし気は抜けない時期となりますので手洗い・うがいの意識を持ちながら、しっかりと予防していきましょう!

さて、タイトル通り今回のメインは「秋祭り」です〜♪

どんな内容かと言いますと( ^ω^)・・・

ベビーカステラ!的当て!釣り!等々。

利用者様に楽しんで頂けるかな〜?(ドキドキ)

なんて考えてた不安が、始まってみればすぐに解消されるくらい

お楽しみ頂けていたと思います^0^

今回もそれらの一部を紹介していきま〜す☆

詳細を表示

201810  今月の出来事♪

201810 今月の出来事♪

Triⅽk or Treat !!

デイの壁や玄関にもハロウィンっぽさをアピールし、皆様を迎え入れてくれてます☆

さてさて今月は、イベントが色々あった月でした〜^0^

始めに開催されたのは、「新嘗祭」でした!職員と利用者様が一緒になって

食材を切ったり、煮込んだり♪ 煮込んでいる間は、皆で楽器を持って歌に合わせて

体操もしました!出来た豚汁の味は最高でしたね〜♪♪♪

そして、28日より一週間!デイの「運動会」もスタートしました!!皆様からも

「楽しい」といったたくさんの声も頂けてもう大絶賛です^^♪

職員の皆様!今週を大いに盛り上げていきましょう!!

そんなイベントの数々の中より一部ですが、今回も紹介していきたいと思います☆

詳細を表示

201809  祝!敬老の日

201809 祝!敬老の日

タイトルの通り、今月の17日は敬老の日でしたね^^

この日は国民の祝日の一つであり、「9月の第3月曜日」と定められていますが

祝日になったのは今から50年程前で、敬老の日の由来はあの聖徳太子が始まり

と言われているそうですよ^0^

ちなみに「何歳からお祝いする?」と言われましたら、、、

基本的に「○○歳から」といったルールはありません!

ただ、65歳以上が一つの目安となっているそうです。

そしてデイサービスでも、この日「敬老会」を行いましたので少しだけ

紹介したいと思います♪

詳細を表示

201808  約4か月ぶりに帰って参りました♪

201808 約4か月ぶりに帰って参りました♪

前回来て頂いたのは、4月・・・そう!今回も「おーちゃんバンド」の皆様が

遥々愛華の郷にやってきてくれました\(^_^)/

利用者の皆様のテンションも一気に高まりましたねぇ♪

演奏が始まると、皆様も「懐かしい曲だね」と言いながらリズムをとったり

一緒に歌を唄ったりと、今回も楽しいひと時を過ごせました^^

次回はいつ来て頂けるのかな?楽しみにしていましょう!!


詳細を表示

201807  タロウさんのお庭〜おかえりタロウさん編〜

201807 タロウさんのお庭〜おかえりタロウさん編〜

こんにちは〜☆夏ですね!もう暑くて溶けちゃいそうですYO!

しかし、そうは言ってられないものですから、暑さに負けず

乗り切りましょう!!! あ、熱中症にはくれぐれも気をつけましょう^^

さて、今回は愛華の植物の成長経過をお伝えしようと思います!

メインにも載っている朝顔は前回の登場から成長したものですが、見事に咲きました☆彡

空と見事にマッチしています!綺麗に撮影して頂きました^0^

そしてそして、ついにタロウさんも帰ってきたので彼の写真もアップさせましょう♪

果たして「タロウさん」の正体とは・・・?

詳細を表示

201807  クロストーンによる演奏会♪

201807 クロストーンによる演奏会♪

こんにちは☆暑くてジメジメとした時期が本格的にやってきた今日この頃ですねぇ-.-

すでに夏バテし始める方もいらっしゃるのでは?そんな暑さを吹っ飛ばすかのような素敵な

演奏会が愛華の郷にて開かれたのでお伝えしちゃいます♪

今回デイサービスに来て頂いた「クロストーン」の皆様です!

色々な楽器を用いて、懐かしの曲から本当に様々な演奏でしたので

利用者の皆様がとっても盛り上がっておりました‼

中には感動のあまり、涙してしまう方もいましたねToT

クロストーンの皆様です↓↓

詳細を表示

201806  タロウさんのお庭♪

201806 タロウさんのお庭♪

こんにちは☆

今回は、デイサービスで育てているちょっとした植物達を

紹介しちゃいます^0^

この画像はオクラです☆

まだまだ成長途中ですが、よく見ると小さなオクラができてるんです!

これからの成長を楽しみですね〜^^

さて、お庭のタイトルにもある「タロウさん」ですが今回は不在でしたので…

写真には出てきません(笑) 果たして誰なのか…次回の登場に期待しましょう!!

詳細を表示

201805  ふれあいショッピング

201805 ふれあいショッピング

皆様こんにちわ。

先日愛華の郷ではふれあいショッピングが開催されました。デイサービスのお客様もご家族の方から渡されたお金を持って普段できないお買い物を楽しまれました。

お買い物は、所持金の範囲内になるようにご自分で計算されることで良い脳トレにもなります。値段をしっかりと見てお買物されました。

次回の開催は秋の予定です。一般の方もご利用可能ですので皆様もぜひお越しください!!

201804  4月の出来事part2

201804 4月の出来事part2

音楽ボランティアがやってまいりました♪

今回来て頂いたボランティアの方々はギターやピアノを使い、利用者の皆様をとても楽しませてくれました!!一緒に歌ったり踊ったりと、楽しい時間はあっという間に過ぎ、1時間を過ぎても利用者の皆様からのアンコールに応えてくれる等、とっても良い時間を過ごす事が出来ました♪

次回もまた遊びに来てくれるといいですね☆

詳細を表示

201804  4月の出来事

201804 4月の出来事

大正琴ボランティアがやってまいりました☆

今回来て頂いた方々は、「オーちゃんバンド」というプロの方々です!!!

大正琴を華麗に奏でられ、利用者の皆様は聴き入ってしまう程でした♪

盛り上がる曲から癒される曲などなど・・・

とっても素敵な演奏会でした^-^♪

詳細を表示

昔 懐かしの・・・駄菓子屋さん♪

昔 懐かしの・・・駄菓子屋さん♪

 今年も、やって参りました!!!

【愛華の郷・駄菓子屋さん】


 たくさんのお菓子の中から、3つ選んで頂きます♪
皆様、目をキラキラとさせて☆ とっても楽しそうでした!

 昔、懐かしい気持ちのお菓子

また、一緒に食べましょうね!!!

詳細を表示

白い花・赤い実

白い花・赤い実

 昨年から、

育てております、【赤いアイツ】。


 あれから苗を増やし、なんとか今年も小さく白い花が咲きました☆☆☆
花が咲いたら・・・喋々とか蜜蜂が来て、
実をつけるお手伝いをしてくれるはず!!!

 寒い寒い冬ですが、
 久能のぽかぽかハウス栽培とは大きく違い、
 雨風 そのままを真正面から受けながら逞しく育つ、
我、デイサービスの 【赤いアイツ】・・・・☆☆☆

 これが、今年最初の 実りです!!!!!!


 鳥に、食べられませんよーに♪

和裁 〜キューピー編B〜

和裁 〜キューピー編B〜

 皆様、
 明けまして おめでとうございます。
本年もどうぞ よろしくお願いします!!!

 さて、
昨年から取り掛かっておりました、あの、あの、、、

 あの可愛い方の衣装でございますが、
相談員が少し お手伝いをさせて頂き、完成致しました!!!!!

 皆様、いかがでしょうか☆
と−−−−−−−っても 素敵だと思いませんか?
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

詳細を表示

和裁 〜キューピー編A〜

和裁 〜キューピー編A〜

 雨の多い秋でしたね、、、

あっと言う間に寒くなり、だいぶ日も短くなりましたね。
 11月も半分が過ぎ、
いよいよ 年末がやってきます!!!!
 そして、お着物の製作も
少しずつ、少しずつ、進めて下さっています☆

 お正月までに 間に合うといいね、キューピー♪♪♪


詳細を表示